Last Updated on 2020年8月8日 by よも
PHPバージョンについてスターサーバーから「スターサーバーPHP7.4導入のお知らせ」というメールが来ました。
PHPは WordPress の開発や保守に使用されているプログラミング言語です。
古いのを使っていると問題が起きることがあるようです。また、ワードプレスのサイトヘルスから注意を受けます。
ということで、PHPバージョンの変更をやってみました。
ネットオウルにログイン→サーバー管理ツール→ホームページ→PHPバージョン設定
↓
対象ドメイン選択の画面になるので、設定を行う対象ドメインを選択。
↓
PHPバージョン設定の画面になるので、

現在のバージョンを確認し、変更するPHPバージョンを選択し、「PHPバージョン設定(確認)」をクリック。
「現在のバージョン」が変更されれば設定完了。