Last Updated on 2020年8月6日 by よも
Better Searchは、ワードプレスの文字列を一括置換するプラグインです。
サイトを修正をするとき、修正したい部分が多数のページに散らばっていれば一つひとつ直していくのは大変です。
このプラグインを使えば便利です。
例えば、これまでは wordpress と書いてきたものを、ワードプレス に変更したい などのときに、とても便利です。
また、
<a href=”xxxx.html”> を <a href=”xxxx.html” target=”_blank”> に変更する などように、HTMLの記述を変更することも一発でできます。
インストールから有効化までは他のプラグインと同じなので省略します。
有効化すると、ツールにBetter Search Replaceが追加されています。
クリックするとこのような画面になります。

Seach for に元の文字列を入力します。
Replace with に変更後の文字列を入力します。
Select tables は全部選択してよいようです。
Run as dry run? ここのチェックを外します。
最後に Run search/Replace にタッチすると変換されます。