Last Updated on 2020年6月26日 by よも
トップページ>とっておけば有利な資格>このページ
日商PC検定とは
日商PC検定とは、日本商工会議所および各地商工会議所が実施する、企業実務に携わる人材を対象としたIT利活用技能の検定試験です。
以下の3分野ごとに試験があります。
・Wordについての、日商PC検定試験(文書作成)
・Excelについての、日商PC検定試験(データ活用)
・PowerPointについての、日商PC検定試験(プレゼン資料)
他の日商資格と同様に、1級、2級、3級、ベーシックのランクになっています。
この資格をもてば、パソコンの力がビジネスで必要な程度の水準にあると判断されます。3級でも基礎的な技能があると判断されますが、実務で評価される水準を目指すのであれば2級を目指しましょう。
公式サイト